司法書士の主な業務を記載しています。各報酬は目安ですので、案件により変更される場合がございます。詳細はお問合せください。
一般的な項目
| 項目 | 報酬(税別) | 主な実費 | 
| 相談料 | 初回相談、見積り無料 法律相談のみの場合:10,000円/時間  | ― | 
| 出張料 (立会日当等)  | 20,000円/半日 | ― | 
| 戸籍等の取得 | 1,000円/通 ※3通を超える場合、4通目から500円  | 戸籍謄本 1通450円 除籍謄本 1通750円 住民票 1通200円〜  | 
不動産登記
売買や贈与を原因とする不動産の名義変更を行います。それぞれの法律行為に応じた契約書等の文書も作成いたします。
| 項目 | 報酬(税別) | 主な実費(別途、郵送料等がかかります) | 
| 所有権移転(売買・贈与) | 35,000円~ |  登録免許税 (固定資産税評価額×0.2%)  | 
| 所有権保存 | 20,000円~ | 登録免許税  新築:床面積から算出します。 未登記: 固定資産税評価額×0.2%  | 
| 抵当権設定 | 30,000円~ | 登録免許税(債権額×0.04%) | 
| 抵当権抹消 | 10,000円~ | 登録免許税(不動産の数×1,000円) | 
| 住所や氏名の変更登記 | 10,000円~ | 登録免許税(不動産の数×1,000円) | 
| 住宅用家屋証明の取得 | 15,000円 | 手数料:1300円 | 
| 権利証の紛失に伴う 本人確認情報の作成  | 50,000円 | ― | 
相続手続/遺言作成
相続に伴う様々な手続きを行います。不動産の名義変更だけでなく、ご要望に応じて預貯金の払い戻しや、保険の解約、株式などの有価証券の換金にも対応します。
土地の測量や分筆が必要な場合は土地家屋調査士事務所、相続税の申告が必要な場合は税理士法人法人と連携して業務にあたります。 また、不動産の売却が必要な場合、提携している不動産業者をご紹介することも可能です。 
| 項目 | 報酬(税別) | 主な実費 | 
| 相続登記 | 50,000円~ 遺産分割協議書の作成を含みます  | 登録免許税  (固定資産税評価額×0.04%) 戸籍謄本等取得費  | 
| 預貯金の解約等、相続手続を 包括的に行う場合  | 相続財産の1.5% ただし、最低額300,000円  | 受任時にご提示します | 
| 相続放棄 | 30,000円 同時に複数人が放棄する場合、 2人目から15,000円  | 収入印紙800円 戸籍謄本等取得費  | 
| 遺言作成サポート | 50,000円~ | 公正証書で作成する場合、 規定の公証人手数料が必要  | 
商業登記・企業法務
会社の設立はもちろん、様々な企業法務をサポートします。契約書のリーガルレビューや、訴訟代理(簡裁管轄)も行っています。
役員の任期管理や、契約書のリーガルレビュー、法務相談、登記費用の割引などがある顧問契約も承っております。20,000円/月~
| 項目 | 報酬(税別) | 主な実費 | 
| 株式会社設立 | 80,000円~ | 定款認証 50,000円 登録免許税 150,000円~  | 
| 合同会社設立 | 80,000円~ | 登録免許税 60,000円~ | 
| NPO法人設立 | 150,000円~ 認証手続き含む  | ― | 
| 本店移転 | 管轄内 40,000円 管轄外 60,000円  | 登録免許税 管轄内 30,000円 管轄外 60,000円  | 
| 支店移転 | 20,000円~ | 登録免許税 9,000円 | 
| 商号変更・目的変更 | 30,000円~ | 登録免許税 30,000円 | 
| 役員変更 | 30,000円~ 2人目から15,000円  | 登録免許税 資本金1億円以下 10,000円 資本金1億円超 30,000円  | 
| 新株発行による増資 | 40,000円~ | 登録免許税 資本金増加額×0.7%(最低3万円)  | 
| 特例有限会社から 株式会社への移行  | 60,000円~ | 登録免許税 60,000円 | 
| 解散・清算結了 | 60,000円~ | 登録免許税 41,000円 官報公告費用  | 
| 合併・会社分割 | 100,000円~ | 合併 登録免許税 資本金 ×0.15%   (最低3万円) 会社分割 登録免許税 資本金増加額×0.7%(最低3万円)  | 
| 契約書作成 | 30,000円~ | 契約印紙代 | 
| 契約書のリーガルレビュー | 8,000円/時間 | ― | 
| 企業法務の顧問契約 | 20,000円/月~ 詳細はお問合せください  | ― |